クリスマスリースを作って飾ろう♪
![pyonco](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_5887-150x150.jpeg)
12月に入り、クリスマスが待ち遠しいですね〜♡
リースを作ってクリスマスムードをもりあげていきましょう!
今回は保育園でも人気の、土台にダンボールを使ったクリスマスリース作りを紹介します。土台作りはちょっぴり難しいので、あらかじめ大人が準備しておくと良いでしょう。
用意するもの
材 料
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0488-1024x768.jpg)
土台に使うもの ダンボール・色画用紙(緑 1枚)
壁飾り紐に使うもの リボン(赤 35cmぐらい)・ガムテープ(1.5cmぐらい)・麻ひも(20cmぐらい)
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0451-1024x768.jpg)
飾りに使うもの シール・紙テープ・色画用紙
(使いたいものに応じて…お好みの色をご用意ください)
道 具
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0522-1024x768.jpg)
必要なもの えんぴつ・コンパス・のり・カッター・はさみ
必要に応じて用意するもの こども用はさみ・じょうぎ・けしごむ
つくりかた
土台を作りましょう
1)ダンボールに大きさの違う丸をコンパスで書いていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0492-400x300.jpg)
2)外側の丸をはさみで切っていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0493-400x300.jpg)
こんな感じ〜
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0494-400x300.jpg)
3)次に内側の丸を切っていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0495-400x300.jpg)
カッターで切込みを入れてからハサミでくり抜いていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0496-400x300.jpg)
ちょっと硬くて切りづらいのですが、ケガをしないように気をつけてくださいね。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0497-400x300.jpg)
くり抜いた跡がギザギザしてしまうのですが、指でしごいて整えてひっくり返せば大丈夫!
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0499-400x300.jpg)
ほらね!
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0500-400x300.jpg)
4)次にダンボールに緑の色画用紙を貼っていきます。
まずは色画用紙の上にダンボールを乗せて、ダンボールの外枠と内枠をえんぴつで書き写しましょう。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0502-400x300.jpg)
5)書き写した円の外側と内側にコンパスで円を描き、のりしろをつくりましょう。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0503-400x300.jpg)
6)5)で書いたのりしろの外線をはさみで切ります。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0505-400x300.jpg)
7)内線はカッターで切込みを入れてからはさみで切っていきましょう。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0506-400x300.jpg)
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0507-400x300.jpg)
こんな感じ〜
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0508-400x300.jpg)
8)ダンボールにのりをつけ、色画用紙の上に乗せて貼っていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0510-400x300.jpg)
9)外側ののりしろに1.5cm間隔ぐらいで切込みを入れていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0511-400x300.jpg)
10)切込みを入れたのりしろにのりをつけて貼っていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0512-400x300.jpg)
こんな感じ〜
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0514-400x300.jpg)
11)内側にも切込みを入れていきましょう。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0515-400x300.jpg)
12)内側の切込みを入れたのりしろにものりをつけて貼っていきます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0516-400x300.jpg)
こんな感じ〜
ひっくり返せば土台の完成です!
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0517-400x300.jpg)
飾り付けをしていきましょう
土台ができたら子どもの出番!
飾り付けをしていきましょう♪
◎ハサミやのりを使うことのできない小さい子はシールを使って〜
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0520-1024x768.jpg)
◎はさみで1回切りのできる子は紙テープを使って、はさみで切ってからのりをつけて飾りつけしましょう。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0519-1024x768.jpg)
◎はさみで切ることが上手なら、色画用紙を色々な形に切ってのりで貼っていきましょう!
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0518-1024x768.jpg)
もちろん全部飾り付けてもOK!賑やかで楽しいですよ♪
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0523-1024x768.jpg)
紐をつけよう
飾りつけができたらリースの裏側に紐をつけていきましょう。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0524-400x300.jpg)
1)麻ひもを20cmぐらい切ってから結びます。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0527-400x300.jpg)
2)リースの上部に結んだ麻ひもをのせ、ガムテープで貼ります。
![](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_0528-1024x768.jpg)
3)ひっくり返して表にし、麻ひもにリボンを結んだら出来上がりです。
まとめ
![pyonco](https://www.mamapyon.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_5887-150x150.jpeg)
簡単にできるクリスマスリースですが、お部屋に飾るとクリスマスムードが盛り上がりますので、出来上がったらぜひお部屋に飾ってみてくださいね。
手作りのものを部屋に飾ると、子どもにとって愛着がわき特別なものになりますよ♪
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BKFPX+79YRQ2+3OR6+5Z6WX)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BKFPX+79YRQ2+3OR6+6E71D)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BG374+64VU7M+25KS+6A4FL)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BHUM7+A2L06Q+4GN2+609HT)
コメント