絵の具を使って洗濯物の製作をしてみよう!

pyonco
今回は、洗濯物の製作です。衣類の柄を、絵の具を使って模様付けしましょう♪3種類の遊び方をご紹介します。製作が終わったら洗濯バサミで干してみてくださいね!今回も洗濯物のフリー型紙をPDFでご用意しましたので、ご利用ください。
フリー型紙(PDF)
型紙はこちらからダウンロードしてご利用ください↓
えのぐ遊び
洗濯物に干す衣類の柄を、絵の具を使って模様付けしましょう♪
簡単な3種類の絵の具遊びをご紹介します。
フィンガーペイント

絵の具を指につけてチョンチョンと模様をつけていきます。小さいお子さんも楽しめますよ☆
はじき絵

クレヨンで絵を描いてから、絵の具を塗ります。

ビー玉転がし

容器に絵の具を入れてから、ビー玉を入れて絵の具を付けます。紙はトレーに入れておきましょう。

トレーを動かして、ビー玉を転がすと模様ができます。

何色か転がしても綺麗ですよ

コメント