アイテム 子どもに声の大きさを伝えよう 子どもに声の大きさを伝えてもなかなかうまく伝わらない場合があります。そこで、声量表を使用し子どもにわかりやすく伝える方法をご紹介します。声量表の無料PDFもご用意いたしましたので、ご家庭や保育園・幼稚園などの現場でぜひご活用ください。 2022.11.13 アイテムイラスト保育園子育て教育無料ダウンロード
あそび 新聞紙・折り紙を使った【さつまいも製作】 小さなお子さんも楽しめる、新聞紙を使った簡単なさつまいも製作を紹介します。秋の味覚に興味を持ちながら、オリジナルのおいも作りを楽しんでみてくださいね! 2022.09.23 あそび保育園子育て教育秋簡単製作食事
ぴょんコマまんが 保育あるある「だいっきらい」 元保育士ぴょんこが保育士復帰!徐々に取り戻していく保育士の感覚と保育あるある。そんな保育現場からのあるあるを4コマ漫画(ぴょんコマまんが)にしてみました。 2022.03.31 ぴょんコマまんが保育園子育て悩み
あそび 超簡単!アイスクリーム製作 アイスクリームを作って遊んでみませんか?少ない材料で簡単に作れるので、小さいお子さんにもオススメ!お店屋さんごっこも簡単にできるので、ご家庭だけでなく、保育の現場でも盛り上がりますよ! 2021.08.31 あそび作り方保育園教育製作
アイテム 避難用持ち出しリスト(赤ちゃん・小さなお子さんのいるご家庭用) 非常用持ち出しバッグの用意はしていますか?まだ用意していない方は、いざというときのために…すでに用意されている方は定期点検に…「避難用持ち出しチェックリスト」を使って備えておきましょう! 2021.06.10 アイテム子育て準備生活習慣
イラスト 【ほけんのイラスト】イラストAC無料ダウンロード 保育園・幼稚園・学校・医療機関などで使えるイラストを、無料でダウンロードできる「イラストAC」にご用意いたしました。ダウンロード方法の紹介もしていますので、無料でお得に活用してみてください! 2021.04.17 イラスト保育園子育て生活習慣
作り方 【七草粥】を食べて体をいたわろう! パパっと簡単に作れちゃう「七草粥」の作り方を紹介します。七草粥を食べて、いつも頑張っている自分の体をいたわってあげてくださいね! 2021.01.07 作り方正月簡単食事
あそび 簡単などんぐりの処理方法 散歩などに出かけ、どんぐりを見つけると嬉しくなりますね♪拾って帰ってくる人も多いと思いますが、そのままにしておくのはNG!幼虫が出てきて「ギャーッ」とならないように、きちんと処理をしましょう! 保育士ぴょんこが2種類の処置方法を紹介します。 2020.11.26 あそび保育園子育て教育散歩準備製作