アイテム 子どもに声の大きさを伝えよう 子どもに声の大きさを伝えてもなかなかうまく伝わらない場合があります。そこで、声量表を使用し子どもにわかりやすく伝える方法をご紹介します。声量表の無料PDFもご用意いたしましたので、ご家庭や保育園・幼稚園などの現場でぜひご活用ください。 2022.11.13 アイテムイラスト保育園子育て教育無料ダウンロード
あそび 新聞紙・折り紙を使った【さつまいも製作】 小さなお子さんも楽しめる、新聞紙を使った簡単なさつまいも製作を紹介します。秋の味覚に興味を持ちながら、オリジナルのおいも作りを楽しんでみてくださいね! 2022.09.23 あそび保育園子育て教育秋簡単製作食事
あそび 超簡単!アイスクリーム製作 アイスクリームを作って遊んでみませんか?少ない材料で簡単に作れるので、小さいお子さんにもオススメ!お店屋さんごっこも簡単にできるので、ご家庭だけでなく、保育の現場でも盛り上がりますよ! 2021.08.31 あそび作り方保育園教育製作
あそび 簡単などんぐりの処理方法 散歩などに出かけ、どんぐりを見つけると嬉しくなりますね♪拾って帰ってくる人も多いと思いますが、そのままにしておくのはNG!幼虫が出てきて「ギャーッ」とならないように、きちんと処理をしましょう! 保育士ぴょんこが2種類の処置方法を紹介します。 2020.11.26 あそび保育園子育て教育散歩準備製作
アイテム 小学校入学【準備用品リスト】 来年小学校入学を迎えるお子さんをお持ちのママ・パパ。入学準備は始めていますか?入学までに必要な準備用品は案外多いんですよ。リストにまとめてみましたので、今から少しずつでも準備してみてくださいね! 2020.11.14 アイテム入学準備子育て教育
アイテム 【時計の読み方】どうやって教える? 小学校入学までに教えておきたい「時計の読み方」ですが、どのように教えたら良いのか頭を悩ませているママ・パパも多いのではないでしょうか?具体的な教え方やオススメの知育玩具について紹介します。 2020.11.12 アイテム子育て悩み教育生活習慣
入学準備 【入学準備】小学校入学に向け身につけておきたいこと 「入学準備!」というと、必要なものを揃えることに夢中になりがちですが、子ども自身の準備も必要になります。直前で慌てないように、また、安心して小学校にいくことができるように日頃から準備しておきましょう。 2020.11.08 入学準備子育て教育
アイテム 入学準備【ランドセル選び】 我が子の一大イベント「ランドセル選び!」6年間使うものなので後悔のないように選びたいものですね。今回はランドセル選びのポイントについてまとめました。 2020.11.05 アイテム入学準備子育て教育
子育て 【幼児用英会話教材を比較】 2020年から小学校で英語教育が始まり、幼少期から英語に触れさせておきたいと思っているママ・パパも多いと思います。今回は幼少期に使いたいオススメの英語教材5選を紹介します。比較をして、お子さんに合う幼児教材を見つけてみてくださいね! 2020.11.01 子育て教育習い事
子育て 子ども向け【オンライン英会話】 子どもの習い事で人気の英会話。コロナの影響もあり、近頃ではオンライン英会話の需要も増えています。今回はそんな子ども向けのオンライン英会話教室を比較してみました。 2020.10.29 子育て教育習い事