脳が活性化!?【粘土あそび】

ねんど あそび
ねんど

粘土あそびのメリット・遊び方・種 類

bu-mama
bu-mama

おうち時間も長くなって、なんだか退屈だわ〜

家の中でチビちゃんと一緒に遊べる、おすすめのあそびはありませんか?

教えてぴょんこせんせい

pyonco
pyonco

おうちで気軽に、一緒に楽しめる「粘土あそび」をしてみてはいかがでしょうか?

粘土あそびは楽しいだけではなく、メリットもいっぱいあるんですよ〜

粘土あそびのメリット

粘土あそびをするとなんだかメリットがありそう・・・

でもどんなメリットがあるの?

そんな疑問にお答えします。

脳の活性化

粘土をまだ触ったことのない小さい子どもでも、まずは粘土に触り、感触を味わうことにより、脳が刺激されます。

さらに手指を使い、力の入れ方により粘土の形が変えたり、ちぎる・まるめる・のばすなどの動きが、脳を刺激することになり、脳が活性化されるのです。

想像力 

粘土は自在に形を変えることができます。そのため作りたいと形を作ることができます。「何を作ろうかな〜」と自分で考えながら作ったり、更にできたものを見立ててあそぶこともでき、想像力を高めることができます。

段取り力

粘土で作れるものが増えていくと、どのようにしたら思っているものが作れるようになるのか、どういう方法や順番で作っていくのが良いのかを考え、段取りすることを覚えていきます。

先を読んで考え、行動することのできる「段取り力」を鍛えることにより、のちに勉強や仕事を効率よく進める力を身につけていくことができるのです。

集中力

粘土で作りたいものが決まったら、工夫し、試行錯誤しながらも完成させてみようとする。その気持ちが集中力を育てます。最後まであきらめずにやろうとすることで、集中力はさらに増して行きますので、子どもが自分で考え、夢中になってものづくりをしているときは、邪魔をせずにできるだけ見守っていてあげたいですね。

他にもこんなメリットもあります

粘土を触ることにより、気持ちが落ち着き「情緒の安定」につながるといわれたり、色のついた粘土を数種類使うことにより「色彩感覚」が育ちます。何より大きなメリットは、親子で楽しみながら遊ぶと「コミュニケーションがとれる」ことではないでしょうか。

年齢別の遊び方

年齢別に粘土で楽しむ方法を紹介します。

0〜1歳

粘土に触れ、にぎる、つぶす、ちぎるなどの感触を楽しみましょう。

あそぶ際は、粘土を口に入れてしまわないよう、十分に気をつけてください。

子どもによっては、匂いが苦手だったり、触れるのをためらったりする子もいますが、無理強いは禁物です。

子どもが嫌がる場合は、大人が粘土で遊んだり、子どもに何を作ってほしいかリクエストするなどして「粘土あそびは楽しい」という姿を見せましょう。

2〜3歳

指先を上手に使うことができるようになり、丸める、のばす、型抜きをすることなどができるようになってきます。

自分で作りたいものを考えて作れるものが増えていき、集中力も増していくでしょう。

作ったもので「見立てあそび」や「ごっこあそび」へと発展させていくこともでき、あそびがどんどん広がっていきます。

4〜5歳

ヘラや棒などの道具も使えるようになり、細かい作品を作ることも楽しめるようになります。

作りたいと思うものをつくるために、粘土をどのタイミングでどのようにしていけば良いのか、また、どの道具を使っていったら良いのかなど、段取りを考えて作っていくようになります。

一緒にあそぶ

年齢が低かったり、遊び方が今ひとつわからなかったり、また、すぐに飽きてしまってあそびが続かない場合などは特に、大人も一緒に遊んでみましょう。

丸めたり、のばしたりした粘土を作り、何に見えるか尋ねるだけでも、子どもの遊びのヒントになる場合もあります。

また、大人が楽しそうに遊んでいる姿を見て「自分もやりたい」という気持ちも芽生えてくることでしょう。

粘土の種類

粘土にはさまざまな種類があります。

アレルギーの有無や、使う目的を考えて選んでみてください。

油粘土

柔らかく、時間がたっても乾いたり、固まったりせずに繰り返し使うことのできる、手軽に遊べる粘土です。

ただし、固まらないので、作品として残しておくのには向いていません。

色は灰色や白の単色である場合が多いです。

【ゆうパケット送料込み】クツワ 油粘土 500g PT522※取り寄せ商品(注文確定後6-20日頂きます) 返品不可

価格:329円
(2020/9/9 19:53時点)
感想(0件)

小麦粉粘土

小麦粉でできている「小麦粉粘土」は家庭で作ることができます。水分の量によって硬さを調整できるので、子どもに合った柔らかさの粘土を作ることができます。

市販されている「小麦粘土」は、カラフルな色のものが多く、色を使った楽しみ方もできます。

食品でできているので安心な部分もありますが、小麦アレルギーの子どもの使用は避けましょう。

こむぎねんど あそびっこ こむぎんちょ 8色セット … 小麦 粘土 セット カラフル 041-030 – 送料無料※600円以上 メール便発送

価格:721円
(2020/9/9 19:58時点)
感想(0件)

紙粘土

「紙粘土」は、乾燥させると固まるので、作品を残しておきたい場合に向いています。

紙粘土/かるかる紙ねんど 標準200g N-KKW [キャンセル・変更・返品不可]

価格:547円
(2020/9/9 20:00時点)
感想(0件)

その他

口に入れてしまったり、アレルギーが心配なら・・・

食品でできた粘土には米粉でできているものや、寒天でできているものがあるので、検討してみてください。

より細かい作品を作りたいなら・・・

蜜蝋でできた粘土を使用すると細かい作品もキレイに仕上がります。

ただし、硬めで、手でもんで柔らかくしながら使うので、指先の力がしっかりしていないと難しいでしょう。

【スーパーSALE】 お米のねんど 12色セット 米粉安全安心親子家庭学習工作おもちゃDIY造形陶芸アクセサリー小物【遠藤商事】【送料無料】【ポイント消化】

価格:2,574円
(2020/9/9 20:02時点)
感想(0件)

ボーネルンドオリジナル かんてんネンドStudio 4色セット [白/赤/黄/青(寒天粘土)] 対象年齢 2歳

価格:2,540円
(2020/9/9 20:04時点)
感想(0件)

【メール便なら送料無料】 シュトックマー蜜ろう粘土 6色6枚セット 【シュトックマー】【蜜蝋粘土】【みつろう粘土】【ミツバチ】【蜜蝋】【蜜ろう】【みつろう】【ねんど】

価格:1,980円
(2020/9/9 20:02時点)
感想(5件)

注 意

粘土で遊ぶにあたって、次のことに注意してください。

◎特に小さい子どもが遊ぶ場合は、必ず大人がそばにいて、誤飲には細心の注意をしてください。

◎アレルギーはないかを確認をし、子どもにあった粘土選びをしましょう。

◎粘土ベラや、棒などの道具で、ケガをしないよう注意しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

粘土あそびをしているだけで、自然とたくさんのメリット得ることができていたんですね!

気軽に遊ぶことのできる粘土は、保育園の活動のスキマ時間や、雨の日などにも大活躍!

ぜひ親子で楽しんでみてください。

Pyonco
Pyonco

子どもが作品を作り、完成させた時は、どうかたくさん褒めてあげてください!

子どもの達成感や満足感も増し、自信にもつながりますよ♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました