歩きたがらない子どもの対処法
うちの子
最近お散歩中に歩かなくなっちゃって・・・
うまく歩かせる方法はないかしら?
教えてぴょんこせんせい
歩き始めるようになった頃は歩くのが楽しくて、お出かけ中などに大人が抱っこしようとしても拒んだり・・・
しかし、歩くのにも慣れてきた頃に急に歩きたがらずに、散歩中でも「抱っこ」を求めてくる時期があります。
時には抱っこの要求に応えてあげるのも良いですが、毎回抱っこしていてはママやパパが大変なだけでなく、歩くことによって得られることのできる心身や脳の発達を得られにくくなってしまいますよね。
それでは子どもが「歩かない!」という時にどのようにしたら良いかを考えていきましょう。
歩かない理由
そもそもなぜ歩かないのでしょう
◎甘えたいから
◎疲れるから
◎慣れていない場所で緊張する
◎身体的な事情
などが主な理由でしょう。
「身体的な事情」の中には体に力が入りにくかったり、具合が悪いなどの「歩きたくても歩けない」場合もありますので、よく観察をして医療機関に相談してください。
ここでは「歩けるのに歩きたがらない」場合の対処法について考えていきます。
歩かない時の対処法
「抱っこ抱っこ〜」とせがまれ、泣かれてしまうと、周りの目も気になり抱っこしてしまうことも多いのでは・・・?
疲れた時や眠い時などは気持ちを受け止め抱っこしてあげることも大切ですが、歩けるのに歩きたがらない場合は何か興味を見つけ、「歩きたい」と思えるような気持ちを作っていきましょう。
目標を立てる
◎歩き切れそうな目的地を設定する
私も保育園でよくやる方法で、電信柱やお店などの目標物を決めて「あそこまで頑張ろう!」と言うと案外すんなりと歩いてくれることがあります。
目標物は子どもにわかりやすいもの、そして子どもが嫌にならない距離に設定しましょう。初めはすぐそばに見える距離で良いと思います。歩けたらたくさん褒め、褒める機会を増やしてあげましょう。「歩けた!」と言う達成感や自信とともに、その後の意欲にもつながって行きます。
目的地まで歩けなかった場合は、そこまで頑張ったことを認め、褒めてあげましょう。褒めることで次回への励みになっていきます。
目標物を少しずつ伸ばしていき、距離を伸ばしていけると良いでしょう。
◎目的地に楽しみが待っている
木の実を拾いに行こう!お弁当を食べよう!などの子どもの喜ぶ目標を設定するのも○
木の実を入れる袋を持たせたり、お弁当を入れたリュックを背負ったりしてもらうことで、更に気分も盛り上がるでしょう。
楽しみながら歩く
◎歩くこと自体を楽しむ
歩き方をヨチヨチと「アヒル歩き」や、ペタペタと「ペンギン歩き」してみたり、のっしのっしと「ゾウさん歩き」するなどの歩き方を変えるように提案するだけでも子どもの気分が変わります。
◎「〇〇しながら」歩く
例えば「歌いながら」歩いたり、「しりとりしながら」歩くなど楽しい〇〇をしながら歩いてみましょう。私のオススメは「見つけながら」歩くことです。花や鳥など「どちらが先に見つけられる?」や、色や形を題材にして「どちらが多く赤いものを見つけられる?」「三角のものを見つけよう」など、色々な題材で様々なものを「見つけながら」ゲーム感覚で楽しんでみてください。
◎お気に入りのものを持っていく
大好きなぬいぐるみやおもちゃを一緒に連れていくのもオススメ。「ぬいぐるみのワンちゃんに、あそこのお花を見せてあげよう」「汽車ぽっぽを公園まで連れて行ってあげよう」などとお世話をしてもらうことにより、子どもの気分を盛り上げていきます。
お散歩用のバッグを用意して、お買い物気分で散歩してみるのも良いでしょう。
※いずれも危険のないよう、安全には十分注意してくださいね。
まとめ
「抱っこ」自体は大切なスキンシップです。
しかし、歩かないからといって毎回すぐに抱っこしてしまうのではなく、子どもの「甘えたい」という気持ちは受け止めつつ、歩きたくなるような興味を見つけて促していきましょうね。
♡ 歩くことについてのメリットは「おさんぽ〜メリット」を見てみてくださいね♪
==============================================================
気になるお腹や脚の肉割れ、妊娠線…
○急な体型変化に肌がついていけない
○ボコボコ、引っ掛かりが気になる…
○お腹やお尻、脚にごわつきを感じる
○妊娠中肌につっぱり感がある気がする
○薄着の時や温泉などで周りの目が気になる
「スキなし女子」をキーワードに開発された肉割れ・妊娠線用ボディクリーム。
今まで気になっていたけど諦めてしまっていたストレッチマークケア商品です。
オールインワンクリームなので全身での使用も可能です。
・プレマーム独自のスリースポット方式ケアを採用(基礎+アフター+バリア)
・美容成分97.8%高濃度濃縮配合+たっぷり容量の120g(約1ヶ月分)
・雑誌掲載多数+アットコスメでの高評価など
・使用満足度96.3%、おすすめ度87.9%、リピート率84.1%、なめらか実感84.8%
肉割れ・妊娠線ケア用ボディクリーム!プレマーム♪
==============================================================
コメント